MENU

バーベキューでの炭の火力調節方法!強い弱いはどうコントロールする?

  • URLをコピーしました!
<PR>

慣れないと難しいバーベキューの炭火の調節!

うまく火力を調整しないと「外は真っ黒こげなのに中は生焼け状態だわ!」なんてこともあります。

それでは、楽しいバーベキューもがっかりです。

そのようなことにならないために、炭火の火力の調整のコツについてご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク

目次

炭火が強いもしくは弱い時はどうするの?

火力が強すぎる時

一時的に火力が強くなっているだけです。炭を追加することを止めれば、10分程すると火加減も落ち着き弱って来ます。

少々、時間は掛かりますが、それまで待ちましょう。

しかし、時間がないんだよねっていう時もあります。その場合は、炭を1~2本取り除いて様子みましょう。

火力が弱い時

炭に火をつけ、火力が安定するまでは時間が、掛かります。炭全体が白くなっており、手を30秒ほどかざした時に「熱い!」と感じる状態がバーベキューには最適な火加減です。

そのため、「火力が弱過ぎた…。」と失敗に気付いた時には、手遅れになってしまいます。

みんなの食欲があるウチに効率良く焼くためには、食べる速さと食材の減り具合に応じて火力の低下に気付いたら早めに炭を追加しないといけません。

そうは言ってもバーベキュー初心者さんの場合、コツを掴むまで少々四苦八苦してしまいますよね。

そこで、失敗せずに楽しむ方法をご紹介します。

バーベキューコンロ内を有効に使おう!

バーベキューで使うコンロは、炭火を使用するので家庭で使うガスや電気コンロのように手軽に火力の強弱を調整できません。

これを解決するためには、バーベキュコンロ1台で「弱・中・強」の場所を作るのがおすすめ。

より分かりやすく説明すると…。

・弱い部分 → 炭をおかない
・中火部分 → 炭を少なめにおく
・強火部分 → 炭を多めき火力を強いまま維持する

このようにゾーンごとに炭の量を変えるだけで、簡単に火力を調整できます。

中火でしっかりと肉の中心まで火を通して、強火で短時間焼き上げることでジューシーで柔らかい仕上がりになるのです。

また、焼き上げたものを弱火ゾーンで保温することもできる上に、使用する食材によって火力を使い分けられるというメリットもあります。

霧吹きを用意しておくと火力の調整に便利!

焼き肉用の肉は、脂もたっぷり!それだけに、炎が立ち上がりやすく焦げやすいです。

だからと言って、その状態の炭を火消しつぼに入れるはとても危険なのでやめましょう。衣類に燃え移ってしまったら大変なことになってしまいます。

そのような時には、霧吹きに水を入れて「シュッシュッ…」とスプレーをして火力を落ち着かせるのが正解です。

お肉も適度な水分によりふっくらと焼けますよ。

まとめ

ちょっとしたコツをつかんでしまえば、比較的簡単に炭火を調整できます。

ぜひ、家族や仲間と楽しいひと時を過ごしてして下さいね。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次